Wordの図形の挿入から、グラデーションなどで色をつけて、組み合わせることで、イラストを作成することが出来ます。
出来上がったイラストを(Jpegなど)の 画像にして保存することで、オリジナルはがきや、便箋、カレンダーなどを作ったり、メールなどにつけて送ることができます。
パソコンを使うのにも、また一味違う楽しみがありますね。
作り方を 順次載せていこうと思います。 楽しみにしていてください(#^.^#)
新潟中央教室

注目の投稿
自己紹介

- ホームコンじゅく新潟中央教室
- 新潟市中央区のパソコン教室「ホームコンじゅく新潟中央教室」です。 初心者からベテランまで、一人ひとりの目的に合わせた学習を、『 100回同じ質問をしても、100回笑顔で答えてくれる 』をモットーに 講師が直接、親切・丁寧に教えてくれる、地元に密着した、アットホームな少人数制のパソコン教室です。
2016年10月19日水曜日
10月のご挨拶
10月、みなさんいかがお過ごしでしょうか!
早いもので、もう10月
秋はまた、何かを始めるには良い季節
スポーツに勉学に親しみましょう
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
教室のブログも新しくなりました。どうぞご覧ください。
http://homecom-chu.blogspot.jp/
http://blog.goo.ne.jp/hcn_niigata
教室では社会人の方、これから社会に出る方・学生の方・新しい事に挑戦しようとしているシニアの方々等の応援講座を開催しています。
パソコン操作に自信が無いとお考えの方、興味のある方は
是非ご参加ください。お待ちしております。
(Windows10などにバージョンをアップすると…ちょっとややっこしいかも知れませんね)新潟中央教室025-227-3332
Eメール info@homecom.chu.jp
早いもので、もう10月
秋はまた、何かを始めるには良い季節
スポーツに勉学に親しみましょう
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
教室のブログも新しくなりました。どうぞご覧ください。
http://homecom-chu.blogspot.jp/
http://blog.goo.ne.jp/hcn_niigata
教室では社会人の方、これから社会に出る方・学生の方・新しい事に挑戦しようとしているシニアの方々等の応援講座を開催しています。
パソコン操作に自信が無いとお考えの方、興味のある方は
是非ご参加ください。お待ちしております。
(Windows10などにバージョンをアップすると…ちょっとややっこしいかも知れませんね)新潟中央教室025-227-3332
Eメール info@homecom.chu.jp
登録:
投稿 (Atom)